chauchauのてづくり。
※
日時 :
時間 :
場所 :
<<
April 2018
| 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
スポンサーサイト
2015.11.27 Friday |
一定期間更新がないため広告を表示しています
-
-
by スポンサードリンク
夏ですね、海に行きました。
2012.08.06 Monday |
11:14
日曜日は海に行きました
今回は「ぎぎが浜」ってとこに行ってみました
海沿いには木の休憩所があり(1000円〜1500円)、シャワーもついてて、便利でした
バーベキューもしていいみたいで、すごいいい匂いさせて何組かしていましたよ
私も泳いだので、家族の泳いでるとこ写真に撮るの忘れました
遠浅でよかったですよ〜
帰り際、荷物持ちでなにやらもめてるモモとトオ
夕方までたっぷり遊んで帰ってきました
今年は海はこの1回かなぁ・・・
今日は小学校の登校日、夏休みも半分近く過ぎましたね〜
花火と海が終わったので、あとはポケモン映画とプールとキャンプです
7月16日〜8月31日まで、唐津のバスセンター内、「カフェフィール」さんに「たんぽぽ」の作品を置いてもらっています
唐津のバスセンターに行った際には「カフェ フィール」さんを覗いてみてくださいね
************************
カフェ フィール
☎0955−75−7120
唐津市 南城内1−1 大手口センタービル1F
営/8:30〜19:00(土日祝は9:30開店)
休/不定休
************************
ランキングに参加しています
ぽちっと押していただけたら、とてもうれしいです
にほんブログ村
にほんブログ村
Tweet
お出かけ
comments(0)
by
chauchau
Tweet
フィールさんに納品に行きました。
2012.08.02 Thursday |
18:34
今日はフィールさんに納品に行きました
小物をちょこちょこ足してきましたよ〜
あと、たこひもバッグとか
ちょっと盛りっとなりましたよ
子供たちが大人しく待っていてくれたのでご褒美にアイスを食べました
アイス好きのマルコが一番うれしそうでした
今度はがっつりランチが食べたいなぁ
今日のお昼はハッピーセットねって約束したからねぇ
この後イオンにケルディオもらいに行って、セリア行って帰りました
暑いとなんだか疲れますね〜
もう寝ます〜
7月16日〜8月31日まで、唐津のバスセンター内、「カフェフィール」さんに「たんぽぽ」の作品を置いてもらっています
唐津のバスセンターに行った際には「カフェ フィール」さんを覗いてみてくださいね
************************
カフェ フィール
☎0955−75−7120
唐津市 南城内1−1 大手口センタービル1F
営/8:30〜19:00(土日祝は9:30開店)
休/不定休
************************
ランキングに参加しています
ぽちっと押していただけたら、とてもうれしいです
にほんブログ村
にほんブログ村
Tweet
お出かけ
comments(0)
by
chauchau
Tweet
お寺の作業をしたご褒美♪
2012.07.23 Monday |
00:50
20日(土)はお寺に行きました
ここ何日かの大雨で大変だったみたいだから、何か片づけとかのお手伝いできたらと思って・・・
モモもトオもいっぱいお手伝いしてくれて、お寺の周りの掃き掃除とかして、みんな心地よい疲れで帰っていたら・・・
空に虹がかかってました〜
携帯だから、あまりきれいに撮れなかったけど、きれ〜
子供たちも大喜び〜
「いっぱいお手伝いしたご褒美だね〜
」
とか言いながら帰りました
子供たちが夏休みに入りました〜
うるさくなりそうです〜
7月16日〜8月31日まで、唐津のバスセンター内、「カフェフィール」さんに「たんぽぽ」の作品を置いてもらっています
唐津のバスセンターに行った際には「カフェ フィール」さんを覗いてみてくださいね
************************
カフェ フィール
☎0955−75−7120
唐津市 南城内1−1 大手口センタービル1F
営/8:30〜19:00(土日祝は9:30開店)
休/不定休
************************
次の「たんぽぽ」の出店イベントは
7月28日(土) 11:00〜
第2回 手作り雑貨 1Day Shop in「桔梗屋」
伊万里市本町名店街「桔梗屋」(近隣駐車場有)
夕方は伊万里の本町名店街の夜市がありますので、夕方そのまま楽しめますよ
ランキングに参加しています
ぽちっと押していただけたら、とてもうれしいです
にほんブログ村
にほんブログ村
Tweet
お出かけ
comments(0)
by
chauchau
Tweet
サガン鳥栖の応援に行きました。
2012.07.16 Monday |
06:02
7月14日、天気が危ぶまれる中、サガン鳥栖の応援に行きました
旦那の職場からバスが出て、みんなで行きました
久しぶりのサッカー観戦楽しみ〜
入口のところに「とりのゆるきゃら」がいました
手を振ってくれるのですが、短いから、シャシャシャシャシャって横に動くだけで・・・見てて面白かったです
そこそこ強いし、ホームだけあって、観客いっぱい
お客さんも大盛り上がり
最初、タオルをフリフリ大はしゃぎで応援していたマルコは・・・前半15分で力尽きて寝ました
早いわ
残りずっと抱っこしてて、おしりが痛くなりました
試合は後半終了間際にサガン鳥栖が1点取って、そのまま試合終了
勝って、気持ちよく帰れました
(写真は練習風景です。)
とってもきれいだったスタジアム
応援も楽しかったし、また行きたいなぁ
ランキングに参加しています
ぽちっと押していただけたら、とてもうれしいです
にほんブログ村
にほんブログ村
Tweet
お出かけ
comments(0)
by
chauchau
Tweet
早岐ツアーしました。
2012.07.03 Tuesday |
16:13
今日は、ハンドメイドを通じて知り合った伊万里の方と早岐までランチに行きました
Rさんが連れて行ってくれたのは、早岐のハウステンボスの近くにある「BRICK」というパン屋さんでした
「天然酵母、石臼挽粉」って書いてある〜
店内にはおいしそうなパンがいっぱい並んでいて、どれも驚くほどリーズナブル
ごっそりお土産に買いました
ランチはテラス席で食べましたよ
携帯で・・・、上手に撮れませんでしたが、上は透明で明るい店内、壁にはかわいいライト、かわいい瓶に野の花がいけてあって、とてもかわいかったです
お楽しみのランチプレートは、まず、「サンドイッチ」のプレートはこちら
厚切りチーズがとってもおいしそう
私は「ハンバーガー」のプレートにしました
パニーニみたいなパンに本格的なハンバーグとお手製オリジナルソースがかかっていて、すっごくおいしかったです
デザートものってて、コーヒーもついて、
500円
でした
安くておいしかったです
大満足〜
そのあと、時間があったので、「jikan」という雑貨屋さんに行きました
多肉の寄せ植えもセンスいい〜
店内もすっごくかわいかったです
お洋服もナチュラルでかわいくて、そんでもってセールやってて、最大50%オフで
みんななんか買ってました
その後、「笑 SHOW」という美容院の一角に雑貨が置いてあるところに行きました
ここもかわいかった〜
たっぷり早岐を満喫して帰ってきました〜
運転してくれたRさん、本当に本当にありがとうございました
楽しかったです〜
今日の私の戦利品は、パンと(写真なし)と、こちらのTシャツです〜
黄色のボーダーでテロテロ感がすごくかわいかったので
「jikan」さんで買いましたよ
たまにはゆっくりランチもいいなぁと思いました
早岐ツアー、また行きたいなぁ
ランキングに参加しています
ぽちっと押していただけたら、とてもうれしいです
にほんブログ村
にほんブログ村
Tweet
お出かけ
comments(0)
by
chauchau
Tweet
「さがレトロ館」であったイベントに行きました。
2012.07.02 Monday |
22:25
JUGEMテーマ:
ハンドメイドイベント
今日は、サークルのsmall-mommyちゃんと「さがレトロ館」であったイベントに行ってみました
昨日、一人で3人の子供連れて買い物行ったので、疲れてたけど、「レトロ」の響きに魅かれて・・・あと、運転してくれるって言ったし、お出かけしました
「さがレトロ館」は素敵な洋館でした
外にはビアガーデンに使うのか、かわいい店舗が
こんな感じ好きです
以前CMで出てた、三谷こうきの元奥さんのなんとか里美さん(名前ど忘れした)のサンドイッチ売ってたお店とかすごい好きでした
誰かわかってくれるのか・・・
イベントの看板もオシャレでした
洋館のガラスの中には押し花らしきものが挟まってあり、これまたきれいでした
2階でイベントがあっていて、ハンドメイドのバッグ、アクセサリー、フラワーアレンジ、布小物、手ぬぐい・・・などが置いてありましたよ〜
写真撮っていいんかわからなかったので、撮りませんでした
場所によってイベントの雰囲気も変わるなぁと思いながら帰ってきました
週末は伊万里の一番館のイベントです
作品作り頑張ります
ランキングに参加しています
ぽちっと押していただけたら、とてもうれしいです
にほんブログ村
にほんブログ村
Tweet
お出かけ
comments(0)
by
chauchau
Tweet
唐津のカフェ フィールさんに行きました。
2012.06.15 Friday |
17:17
今日は、「ゆなはな」さんに唐津の「カフェ フィール」さんに連れて行ってもらいました
こちらは お店の一部にハンドメイドの販売コーナーがあり、1か月半ごとに作家さんが入れ替わり販売されています
今は「coron*」さんが販売されてました
壁も上手に使ってディスプレイされてました
とっても上手なミシン仕事にいつも ほっほ〜 と思います
こちらのフィールさんに7月16日から8月31日まで置かせていただくことになりました
「たんぽぽ」みんなの作品が入れ代わり立ち代わり並ぶことになると思いますので、お近くの方はご覧になってくださいね
「フィール」さんは 唐津の大手口センタービル1Fにありますよ〜
次の「たんぽぽ」の参加イベントはワイヤーママの1dayshop武雄です
6月24日(日) 武雄文化会館 10時半〜です
よかったら遊びに来てくださいね
ランキングに参加しています
ぽちっと押していただけたら、とてもうれしいです
にほんブログ村
にほんブログ村
Tweet
お出かけ
comments(0)
by
chauchau
Tweet
唐津のサンの森さんに行きました。
2012.05.16 Wednesday |
05:43
ちょっと前になりますが、ずっと行きたかった唐津のカフェ、「サンの森」さんに行きました
外観もかわいい
机に上にもさりげなく野の花が・・・
私も以前は家でしてたんですけどねぇ
で、ランチをおいしくいただきました〜
デザートも半分以上食べたところで写真を撮っていないことに気づき・・・
一応撮りました
あんまりおしゃれな感じが伝わらないですけど
たまにはランチするのもいいですねぇ
今度はどこ行こうかな。
次のたんぽぽの参加イベントは
5月22日(火)フレックス唐津さんの1day shopです。
10時から15時までで、場所はスーパーモリナガ神田店隣りです。
よかったら遊びに来てくださいね。
ランキングに参加しています
ぽちっと押していただけたら、とてもうれしいです
にほんブログ村
にほんブログ村
Tweet
お出かけ
comments(0)
by
chauchau
Tweet
バーベキューに行きました。
2012.05.14 Monday |
22:37
日曜日は地元の友達家族とバーベキューしました
この友達夫婦、旦那の親友と、私の親友が結婚したのです
結婚の時期も同じ年だし、子供も同じ年頃なので一緒に遊ぶと楽です
ちなみにこの夫婦の友人代表は私たち夫婦でした
こんなこともあるんですね〜
人生おもしろいです
だいぶキャンプ道具揃いました
ヘキサゴンタープを使うあたり、上級者っぽくないですか?
実はまだ3回目です
タープ使うのは初めて
いつの間にか、マルコはパンツになっています
シャボン玉で遊ぶ子供達
野球をする男ども
なんか、絵に描いたような良いパパ達に見えます・・・
その時私は微笑みながらビデオをまわして・・・いたのは友人だけで、そばの小川で大量のお玉じゃくしを見つけて・・・
モモとおたまじゃくしすくいして遊んでいました
楽しい〜
大量大量
持って帰りたくて、旦那にいいか尋ねたけど、
「すぐにカエルになって、タライ飛び出して、うちの前の道路に車にぺちゃんこにされたカエルでいっぱいになるけど、それでいいのか?」
って、言われて・・・あきらめました
おやつにはピザも作りましたよ
ダッチオーブンで焼いて、おいしくできました
。
外で食べるご飯はおいしいです
楽しい一日でした
また行きたいです
Tweet
お出かけ
comments(0)
by
chauchau
Tweet
波佐見陶器市で買った物。
2012.05.02 Wednesday |
17:57
波佐見陶器市で買った物を紹介します
小皿をあんまり持っていなかったので買いました
10個です。藍色一色の模様のお皿、好きです
大好きな一真窯は毎年、こんな土ものっぽいのを少しずつ買い足しています
じんべえのマグカップは子供が取り合いしてます
3個買ったらよかった
蕎麦猪口も少しずつ買い足しています
こんな渋い模様好きです
くじらの箸置きもとってもかわいかったです^^。箸を置かずにどっか飾ります^^。
で、今回一番気に入っているのが、このカップです
結構デザイン重視で、機能性は2の次になっちゃう私ですが
このカップは使いやすそうです
カップの基本形のような形をしていて、かわいい
底が広くてとても安定してます
それに、内側の底は丸くなっていて、洗いやすい!それに、内側に線が入っていて、分量がわかりやすいです
妹もたまたま同じ種類を買っていました
去年も買って、使いやすくてリピだそうです
ほんと使うのが楽しみです
本当は今日もお友達と波佐見に行く予定でしたが(どんだけ好きなんだ陶器市)、マルコが熱だして行けませんでした
来年は丼欲しいです
私もまだまだ体がしんどいですが・・・子供が病気すると母は休めませんね
健康って大事だなぁとつくづく思います・・・
ランキングに参加しています
ぽちっと押していただけたら、とてもうれしいです
にほんブログ村
にほんブログ村
Tweet
お出かけ
comments(0)
by
chauchau
Tweet
<<back
|<
1
2
3
>|
next>>
PR
latest entries
残念な誕生日。
(11/27)
有田のイベントに参加しました。
(11/17)
伊万里一番館のイベントに参加しました。
(07/09)
リバティのジャージー生地で洋服作り♪
(06/04)
ちょっこりーず♪
(05/28)
categories
ハンドメイド
(156)
日々のいろいろ
(67)
カメ
(10)
レベルの低いキャラ弁
(4)
インテリア
(3)
木工
(15)
イベント
(54)
お出かけ
(26)
archives
2015年
2015年11月
(2)
2015年07月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(4)
2015年04月
(3)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(1)
2014年
2014年12月
(2)
2014年11月
(5)
2014年10月
(3)
2014年07月
(6)
2014年06月
(2)
2014年05月
(2)
2014年04月
(5)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2013年
2013年12月
(1)
2013年11月
(6)
2013年10月
(4)
2013年09月
(1)
2013年08月
(2)
2013年07月
(4)
2013年05月
(2)
2013年04月
(4)
2013年03月
(5)
2013年02月
(6)
2013年01月
(7)
2012年
2012年12月
(9)
2012年11月
(10)
2012年10月
(11)
2012年09月
(10)
2012年08月
(15)
2012年07月
(18)
2012年06月
(20)
2012年05月
(22)
2012年04月
(20)
2012年03月
(21)
2012年02月
(17)
2012年01月
(24)
2011年
2011年12月
(13)
2011年11月
(11)
2011年10月
(10)
2011年09月
(8)
2011年08月
(9)
search this site.
recent comment
オーダー作品の紹介です。
⇒
ayusa
オーダー作品の紹介です。
⇒
chauchau
オーダー作品の紹介です。
⇒
ayusa
お久しぶりです。赤ちゃん産まれました。
⇒
chauchau
お久しぶりです。赤ちゃん産まれました。
⇒
アカアシ
久しぶりにカメです。
⇒
chauchau
久しぶりにカメです。
⇒
アカアシ
海の幸な食卓。
⇒
chauchau
海の幸な食卓。
⇒
アカアシ
伊万里 雑貨市 終了しました。
⇒
chauchau
links
ゆ な は な
HAPPY*DAYS
"Miss von Smith"
節約日記〜ハンドメイドも少し♪
profile
chauchau
ハンドメイド委託先
雑貨屋 Coco Prune http://ameblo.jp/torukoblueribon/
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3